※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

脱衣所で赤ちゃんが待っている間、ギャン泣きして困っています。生後5ヶ月の赤ちゃんが遊べるコンパクトなおもちゃはありますか。

ワンオペお風呂で困ってることがあります💦
こちらが体を洗ってる間、脱衣所で待ってもらってるんですが毎回ギャン泣きして焦ってしまいます💦
たぶんひとりぼっちで寂しいのかなーと思います
プーメリーがあるんですが毎回持って行くのも面倒で…
脱衣所に置いておけるようなコンパクトなものや生後5ヶ月の赤ちゃんが1人遊びできるようなものなのど何かありますか?
みなさん、脱衣所で赤ちゃんが待ってる間、赤ちゃんの様子どうですか?

コメント

ままり

寝返りして喋ってます🤣
寝返りしてないときはずっとかかと落とししてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お喋りしてて途中でシャンプー流すときとか喋れないときになると泣いちゃうんですよね😂笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

浴室内の洗い場でベビーバスチェアに座らせて待ってましたよ〜。ママと同じ空間にいればご機嫌かも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスチェア購入検討してみます!
    同じ空間で泣かないならいいですよね👍

    • 6時間前
もか

浴室内だと狭いですかね?ベビーバスチェアに座らせてガーゼ体にかけて、たまにシャワーのお湯当ててあげながら話しかけたりするとキョロキョロしながら待っててくれてました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴室あまり広くないんですがバスチェア購入検討してみます!

    • 6時間前
  • もか

    もか

    あとスマホを脱衣所まで持っていって好きな音楽とかいつも聴いてる音楽やYouTube流してあげるとかですかね💭

    • 6時間前
はじめてのママリ

小さい頃からリッチェルのベビーバス?みたいなので浴室内で一緒に待ってもらってました!
うつ伏せになったりハイハイし出すと大人しく脱衣所で待っててくれなかったり、脱衣所の端の掃除行き届いてないところとか平気で触りまくるのでとても脱衣所には置いておけなかったです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じで悩んでます🤣
今まではスマホスタンドでスマホを固定して、YouTubeでしましまぐるぐる見せてるとご機嫌でした!
でも最近は寝返りで壁まで転がっていってぶつかって怒ってギャン泣きみたいなことが増えてしまって、待たせていられなくなってきました😅
新生児の頃使ってた空気で膨らますベビーバスの中で待たせていたら、浴室が狭くて、水しぶきが飛んでくるのが嫌だったのかこれまたギャン泣きでした、、😓
水しぶきに慣れてもらうまで辛抱強く頑張ろうと思ってます🤣