※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

子宮が張り続けていて痛みがある状況で、安静にしているものの症状が続く妊婦さんの経験を知りたいですか?

妊娠6週目なんですけど
子宮が痛くて出血もあり病院にいったら
赤ちゃんはぶじだといわれ安静にといわれたんですが
その日からずっと子宮が張っていて子宮あたりを触ると
かなり張っていてかたいです。
横になるといきぐるしさもあります。
経験ある方いらっしゃいますか?。

コメント

POOH

筋腫とかではなくてですか?
お腹のどの辺なんですか?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    すいません。あたし漢字が苦手で
    読めません。

    こつばんのらいんらへんです。

    • 6月21日
  • POOH

    POOH

    あっ、きんしゅとよみます。

    んー、便秘とかはないですか?
    まだこの時期張ってるってあんまりないんですけど😓

    • 6月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    きんしゅうというのはよくあることなのですか?
    便秘ってほどではないですけど
    あっでもあまりさいきんでていません。
    そうなんです
    まんりにきいても
    初期で張るかなー?とみんな言うので心配で。

    • 6月21日
  • POOH

    POOH

    筋腫とは子宮の筋肉にできる良性の腫瘍です。
    全員ができるわけではありませんが、ある人は妊娠中ホルモンの関係で大きくなり触れるんです。

    この時期で便があまり出てないなら、便秘にだと思います。
    今子宮の大きさは恥骨結合の裏位までしかないはずなんで、普通の人が触ってはわからないと思います。

    • 6月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    ありがとうございます。
    便秘ですかね。
    ゆっくりねて
    あまりにも心配だったら
    病院いってみます。
    ありがとうございます!

    • 6月21日
  • POOH

    POOH

    なっちゃん
    病院いかれる前に電話で症状伝えてからの方がいいかと思います💧

    • 6月21日