
19週の妊婦です。炭水化物を摂ると胃痛がひどく、動けない。どら焼きや野菜、魚、コーンフレークは大丈夫。どんな食事がいいでしょうか?
現在19週です。悪阻後もずっと胃痛で悩んでいます💦最近、米やパン、麺類などの炭水化物を食べるとすごく調子が悪いことに気付きました😭炭水化物を摂ると、胃痛が激しく、半日動けません💦でも、赤ちゃんのことを思うと、ずっと炭水化物をとらないのはよくないですよね😢ちなみに、小麦ものでも何故かどら焼きは食べられるのと、火のとおった野菜や魚、あとコーンフレークは大丈夫です。そんな方、いらっしゃいますか??💦どんな食事をしたらいいでしょうか?😭
- ぴか29(7歳)
コメント

0..2mam
職場の先輩は産む2日前まで悪阻で履き続けたと言っていたので、もしかしたら悪阻の一種ですかね💦💦あまりにも心配であればお医者さんに胃薬など出していただいてはいかがですか?

みぃ
私は6ヶ月くらいまでつわりがあり、栄養なんて考えられないような食生活でしたよ!
食べたいのは白いご飯、飲み物は水とポカリ、おかずはお椀に半分食べれたらよく食べた方、下手すればお茶漬け2口が夜ご飯何てときもありました。
それでも3,800超えの赤ちゃんが産まれてきてくれました!時期とともに少しずつ食べられるようになるのではないかなと思います。
-
ぴか29
返信ありがとうございます‼💌
6ヶ月までつわり…
大変でしたね💦💦
私は吐くのはなくなったので、食べれないわけではないのですが、食べたあとが辛いです😭
みぃさんは、いつ頃から普通に食べられるようになりましたか?💦- 6月21日

蓮Ka
ぴか29さんより食が偏ってて元気な赤ちゃん産んだ方沢山いると思いますよ( ˊᵕˋ* )
むしろぴか29さんは食べれてる方だと思います(´>_<`)
私はマックのポテトやラーメンなどジャンクフード?しか食べれなかった気がします.:.(:´∧︎`: ).:.( :∩︎∩︎:).:.
たまに半田屋のカレーが食べたくなってましたwww
3140gの元気な男の子産まれましたよ( ˊᵕˋ* )
無理して食べてストレスたまるより食べれるもの食べてた方が良いって私は思います( ・ᴗ・ )栄養偏らないように食す事に越したことはないとは思いますが…( ´⚰︎` )
-
ぴか29
返信ありがとうございます💓
そうなんですね‼✨
少し安心しました😆
こんなに炭水化物がとれなくて大丈夫かと悩んでいたのですが、あまり気にしないようにします♪
そして、元気な男の子の出産、おめでとうございます‼💐
私も続きたいです♡- 6月21日

みぃ
私も吐くことはなかったのですが、食べ物がなかなか受け付けなくて。なんか胸焼けみたいな感じですか?
6ヶ月くらいから徐々に食べられるものが増えてきました!でも、お腹が大きくなるにつれ、胃が圧迫されてまた食べられなくなりましたが…。
-
ぴか29
ギューっと胃が痛くなる感じです💦胃にも腸にもガスがたまって動かなくなってしまいます😢
便秘ではないのですが💦
やっばり、後期も食べられなくなるんですね😣
産むまでこんな感じかと思うと本当に憂鬱です💦
初期の辛さと後期の辛さはまた別物ですか??💨
また初期みたいにゲーゲーになるかと思うと…😭- 6月22日
-
みぃ
そうなのですね…😣
私は後期のときは量は少ないもののいろいろ食べられるようになったので、食生活には不自由はなかったです!なので、初期の方が辛かったです💦後期はそれより腰痛とか恥骨痛とかのが…(笑)- 6月22日
-
ぴか29
お返事ありがとうございます💌
なるほど~💨量は少なくても食べられたら、初期の悪阻よりはいいですよね!✨
希望がでてきました~♡
腰痛…まだ未知ですが怖いです💦- 6月22日
-
みぃ
初期よりは過ごしやすいかなと思います!
マイナス面もありますが、10ヶ月しかないマタニティライフですので、赤ちゃんがすくすく成長していくのを楽しんでください!!(*^^*)- 6月22日
-
ぴか29
返信、遅くなってごめんなさい!💦
ありがとうございます💓
頑張ります☻♡- 6月26日

kumanogakkou
初めまして😃
私もぴか29さんと同じで悪阻後に何度も胃痛に悩んでます😖💦
ひどい時は夜中寝れないくらい痛みが続いたり😢😢
胃が痛いと昼間何も出来ないですよね😭私は痛みを忘れるためにとりあえず寝る!って感じです😱
答えになってないのですが私も胃痛の時は自分が食べそうなものしか食べれてないです(><)💡早く治ってほしいですよね😭💕
-
ぴか29
全く同じですね😭
よくある症状なんでしょうか💦💦
私もしょっちゅうふて寝してます💤笑
本当に、お互い早く治りますように!🍀
私も食事の内容はあんまり気にしないようにします♪- 6月22日
ぴか29
返信ありがとうございます✨
胃薬は出してもらっているのですが、どれも合わず、効きません😭
悪阻の一種なのかなんかのか…ずっと悩んでいます💦
0..2mam
漢方とかですか?薬も合う合わないあるので、違う薬に変えてもらうとか💦ちなみに私は漢方取り扱いの内科に行き、妊娠中でも飲めるものを出してもらいました!産婦人科ではなかなか治りませんでしたが、良くなりましたよ(^^)参考まで(^^)
ぴか29
漢方や妊娠中も飲める胃薬や…何度か変えて出してもらっていますが、全然ダメです😭
悪阻の一種だから治らないのかもしれません…💦