
コメント

退会ユーザー
タイミングは重症度によりますが、ほぼ治ってたらその日は薬飲まないようにしてほしいですかね…
人工受精は何回と決まってるので、もったいないから二人の体調が万全の方が良いと思います。
もう予約してしまってたら、お医者さんと相談されたのがいいと思います。
退会ユーザー
タイミングは重症度によりますが、ほぼ治ってたらその日は薬飲まないようにしてほしいですかね…
人工受精は何回と決まってるので、もったいないから二人の体調が万全の方が良いと思います。
もう予約してしまってたら、お医者さんと相談されたのがいいと思います。
「人工授精」に関する質問
人工授精と体外受精の経験がある方に質問です。 普通の産婦人科で今数回人工授精をし妊娠に至らずです。 なので不妊治療専門医に転院予定です。 その場合転院後すぐに体外受精を選ぶのと、人工授精も1回位してから体外…
今2人目妊活中なのですが、百日咳のワクチンって夫婦ともに接種した方がいいでしょうか? 百日咳のワクチンは打ったあと避妊期間とか必要なんですかね?💦不妊治療(人工授精)をしているので、もし避妊期間必要なら妊娠し…
5wで着床出血はないですよね? 胎嚢確認は出来ていて、5w3d.4dで朝のみ薄らピンク、チャオリ程度の出血がありました。 5wだともうこれは着床出血ではないですかね? 昨日病院で診てもらった際には出血はしていないとのこ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
できれば薬飲まないときにタイミングとりたいのですが、排卵時期になると旦那さんの調子が良くないことが多くて、薬飲んでます。
AIH前に病院行くので、聞いてみようと思います。ありがとうございます。
退会ユーザー
ん~旦那さんお腹弱いか
プレッシャーで体に来ちゃうんでしょうか?
定期的に胃炎があるなら、旦那さんも心の相談したり、 一度胃の検査しても良いのでは?
私も胃炎多くて一度胃カメラ飲んで見てもらいました💦
刺身についてる虫とか流行ってたので💦
居なかったので良かったのですが、炎症してたので薬もらいました。
何が原因かわからないですが💦
ママリ
昨日病院行ってくれたみたいで、胃腸炎みたいでした。
仕事もいそがしいのと、タイミングのプレッシャーかもしれません。
もう少しフォローしてあげないとですね💦
ママリ
パブロさんは今は胃大丈夫ですか?
体お大事にしてくださいね😊☘
退会ユーザー
生まれつき弱いので⤵
ありがとうございます(^_^)
うちは個人じゃなく大きな病院だったので、相談所がありました💡
もしあれば、誰にも言えない悩みもあると思うので使用してみて下さい(^_^)
うまく行くと良いですね😌✨✨
ママリ
今回卵子育つのがゆっくりで、まだ排卵の予定日じゃないのに、体温が少し上がってしまったので、心配です。
病院で相談できるところあると安心ですよね。
私も薬もらったり、注射の時は看護師さんと個室に呼んでもらえるので、その時にいろいろお話は聞いてるのですが、今回病院行った後だったので💦
土曜日いくので、聞いてみたいと思います。