※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならいつパート辞めますか?第三子妊娠中で2026年5月中旬出産予…

みなさんならいつパート辞めますか?

第三子妊娠中で2026年5月中旬出産予定です。

旦那は海外赴任中、実家は頼れずワンオペです。

こどもは小1と2歳です。

扶養内で週3のパートをしてるんですが、
育休とか取れないので辞めることになります。
雇用保険入ってないので辞めても失業保険は無いです。

いまのところ2026年3月までの契約なのですが、
たとえば早めに1月で退職となるとパート先に
迷惑になるでしょうか?

旦那が帰ってくるのが4月なので
3月お腹大きい時期にワンオペしながら
パートに通うの週3とはいえ
しんどいやろうなって憂鬱で…

パート代は月6万円ほどです。

きっちり3月まで働いたほうが少しは給料足しになるし
職場に対しても筋通せる(?)気がするのですが、

しょせんパートだし正直どうでもいい存在だろうな…
後任入るのかもよくわかりません。(上層部の気分次第)

1月で退職して早めに出産に向けて
ゆっくり過ごしたいなって気持ちですが、
どうでもいい存在とはいえ雇用期間は
やり遂げるほうがいいのか…

みなさんどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用期間満了まで(3月まで)にする🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

早めにして(1月まで)ゆっくり出産に備える🙋‍♀️