支援学校が支援学級か(軽度知的障害)就学相談の所見結果では支援学校…
支援学校が支援学級か(軽度知的障害)
就学相談の所見結果では支援学校となりました。あちらも結論を出すにはかなり迷ったとのこと。
集団観察時で、興奮状態が治まらず指示が通らなかったことが主な理由です。一方片付けの時間には一番早く片付け始めたとのことでした。一斉指示での理解が難しく、個別の声掛けが必要ですが、理解ができれば落ち着いて行動ができると思います。
親としては1、2年生のうちは支援学級で様子をみたいという思いが強いです。最近お友達への興味がでてきて、大人とではなく子供同士の集団の関わりを増やしたいからです。
再度支援学級の授業風景を見せてもらってから決めたいと思っていますが、同様に悩まれたママさんいらっしゃいましたら、どのような視点で決められたか教えてください🙇♀️
学童の申込も迫っているので焦ってます😭
- ズンバ(5歳11ヶ月)
コメント