※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が散歩行ってくる、3時間くらい…と発言したことについて実母に愚痴っ…

夫が散歩行ってくる、3時間くらい…

と発言したことについて実母に愚痴ったところ

「あなたを信頼してるからそう発言したのよ
子育てお願いねって
黙ってどこから行くより良いじゃない」

と言われましたが、そう思いますか?

私は私に甘えてる、なめてるとしか思えませんでした…

状況としては赤ちゃんが3日間高熱が出て、私のワンオペ、

やっと熱が引いたけど機嫌悪くて身体に発疹

夫は朝から寝ていて昼過ぎにようやく起きてきて、洗い物はしてくれたけどそのあとにこの発言です

何ヶ月も前から不仲で離婚とか別居とか話が出ていて

モラハラ発言も以前あり、最近はモラハラ発言はないけど休日に散歩とか言ってどこかへ消えたりして

結局私ばかり育児やっていて、私も体力的にも精神的にも限界なんですよね

結局夫の散歩は4時間以上でした

帰りに私が買ってきてと頼んだお米や豆腐は買ってきてくれましたが

機嫌悪い赤ちゃんのお世話を私は一人でやっていて、かなりきつかったです…

コメント

emu

黙ってどこか行くよりいいとは思いますが
離婚とか別居の話が出ていて4時間以上のお散歩はなめてると思います😓

ゆう

黙って消えた方がまだいいですね😂
散歩って言われたらすぐ帰ってくると思いますし、それで4時間も居なくなられても、変にモヤモヤします。信頼してるから子育てお願いね。という事ではないですし、家事も育児も嫌だからどっか行ったという風にしか思えません😅
ワンオペ大変でしたね💦命を守る事がどれだけ大変な事か分かってないんでしょうね。

はじめてのママリ

黙ってどこかへ行くよりは確かにいいと思いますが、そんな論外な行動と比べられてもね、って感じですよね。
平均80点のテストで10点だった。
それを0点よりいいじゃない、って言われてもね、って私は思っちゃいました。

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰

信頼して??笑
全然そんな風に思えない😂
ただただ自分だけ息抜きに出かけただけでしょう。

離婚や別居の話が出てるかも知れませんが
子供の親は2人なのに
大変な時にパートナーに子供を押し付けて自分だけ4時間以上も散歩に行くなんて旦那さんの当事者意識が低いとしか思えませんでした!

はじめてのママリ🔰

コメントまとめてこちらで失礼します。
みなさんありがとうございます。ストレス限界でムカついて母に愚痴ったのに旦那さんは信頼してるとか意味不明なフォローされてむかむかしてましたが、こちらで皆さんに気持ちに寄り添っていただかすっきりしました😤いや、まだ許してはないし腹立ちますが少し救われました。