※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

土地は去年契約し、建物の引き渡しがあり住み始めとローンの開始が今年…

土地は去年契約し、建物の引き渡しがあり
住み始めとローンの開始が今年になります。
夫と私で連帯債務になります。

今年の年末調整は会社では一切行わないで
よろしいのでしょうか?

生命保険控除?のみやる感じですか?🥹

また、確定申告で使用する住宅ローン控除関係の書類は
届いたりするもんなのですか?もらった記憶なくて…

よろしくお願いいたします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整はやってください!
保険料控除とかはいつも通りやって大丈夫です。
住宅ローン控除のみ、確定申告してください!

来年度からは全て年末調整で大丈夫です🙆‍♀️

きら

確定申告の申告書等は、確定申告の時期になれば税務署に置いてあるので自分で取りに行きます。e-Taxなら、申告書の用紙は要らず、入力を進めると自動的に申告書作成ができます🙆‍♀️

添付書類として土地建物の売買契約書(工事請負契約書)や年末残高証明書(銀行から届いているはず)、土地建物の登記事項証明書等が必要になりますが、年末残高証明書以外は引渡しの時までに貰っているはずです。