※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

「あなた仕事できないってみんなに思われてるよ」とか「会社もさぁ、辞…

「あなた仕事できないってみんなに思われてるよ」とか「会社もさぁ、辞めてくださいって言えないじゃん笑」とあんに私に笑いながら言ってくる他部署の女性がいて精神的にかなりストレスなのですけど、これって無視or人事に訴えるどちらがいいですか?
異動した先の隣部署のトラブルばかり起こす人と言われてる女性です…

コメント

初めてのママリ

とりあえず隣の部署のその女性の上司ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりました!
    人事の人に話してみます…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ストレスが身体に出る前に人事に言うべきです😌
そんな事言う人まだ令和にいるんですねwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前部署で適応障害で休職し、復職したばかりなんです…

    • 6時間前
ママリ

あんに、、、?遠回しじゃなくてストレートに言われてると思います💦

無視して人事に報告がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無視して人事に報告しますね😂
    「あの人仕事できない」が口癖らしく、人の批判や噂話をすごいしてるらしくて…
    今は私に直接的に言ってきてるんでしょうね…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

えーっと、私ならですね、録音出来るなら録音して、証拠を掴みます!
しらばっくれられたら嫌なので😅

というのが、私の会社でも昔ネットサーフィンばかりやってて仕事やってない人がいて、私の同期が上司に言ったら「その現場を見てないからなんとも言いずらいなぁ。まぁ、もし見かけたら注意しとくよ!」と言われて終わりました😅

なので証拠は大事!
でも、一応言うだけで上の人には言います🥺

その上で、シカトで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    胸ポケットにレコーダー入れておきましょう。

    • 5時間前