※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社内の託児所で働いています。保育士2人体制なのですが、保育士の子供…

会社内の託児所で働いています。
保育士2人体制なのですが、保育士の子供2人も今託児所利用していて幼児3人を2人で見ています。
託児所も「本当に託児所のために作った?」というくらい子供見るには不便な建物です。
1歳児と2歳児なので2人体制だと正直休憩も取れていません。
そして午後からここに保育園や小学校帰りの子供も増えます。
保育士1人休んだらまわりません。
保育士2人とも子供がいるのでどちらかが休む可能性も多いです。
この状況を事務に伝えてせめて午後から出勤できる人を1人増やして欲しいと言いました。
しかし「社長に言えないな〜」と言います。(最終決定権は社長)
託児所は会社がある場所と離れているので私たちが社長と会うことはありません。
保育士2人で託児所を回すって無理な話じゃないですか…?

コメント

ペコラ

法で定められてる子どもに対しての保育士数は満たしてるからOK、みたいな感覚なんでしょうね…現場を知ってる人間からすると午前中の時点でも大変だろうと思いますが、普通のお母さんでも子ども2.3人見てるじゃん、って思われやすいですよね😫

社長に言えないなーというのは、仮に話を通してもダメっぽい社長なのかもしれないですよね…。
会社宛にリークみたいな手紙を送るとかだと身元バレますか?💦(保育士2人で回ってないから心配、と保護者のフリして書くみたいな)