妊娠5ヶ月の女性が、お腹の下側に筋肉痛のような痛みを感じています。円靭帯痛かもしれませんが、痛みが常にあり不安を抱えています。検診では異常なしとのことですが、同じような痛みを経験した方はいらっしゃいますか。
2人目妊娠5ヶ月なのですが、お腹が出てき始めてからお腹の膨らみの下側が筋肉痛のように痛みます😭
1人目の時のお腹が張っている感覚は覚えているのでお腹が固くなってはいないし、指で押せばぽよんぽよんだし張ってはいないと思います。
ただほんとに膨らみの両サイドの下側が痛いです。
円靭帯痛かなと思うのですが、調べるとずっと痛むことはない。痛んでも一時的なもの。と出てきます。
イテテとなることもたまにあってそれはたしかに一瞬なのですが、この筋肉痛のような痛みは常にあります。
でも普通に生活してて痛みを感じるというよりはこの痛みを感じるラインを少し押したりすると痛む感じです。(説明下手くそすぎてすみません😩)
数日前に検診があり、子宮口の様子や頚管の長さを一応診てもらいましたが異常ありませんでした。
次回が今月末なのでそれまで長いなぁこんな感じで普通に生活してて大丈夫なのかなぁと少し不安です🥲
同じような痛みがあった方いらっしゃいませんか?
絵下手すぎてやばいんですけど一応載せます笑
おへその真下。ちょうど子宮のど真ん中は痛くなく、その両サイドから膨らみに沿って痛みます😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも今回同じでした!!
お腹大きくなってる痛みみたいですね😭
1人目の時に経験したことのない痛みだったので何事!?と思ってたんですが痛みなくなりました!
普通に生活してました!
はじめてのママリ🔰
あぁコメントありがとうございます😭
2人目ということもあって出始めるのが早くて急激に出てきたのでそれもあるのかなと思ってましたが、一般的には痛みがあると危ないみたいな感じなのでえぇこの痛み平気なの?激痛ではないしお腹硬くもないけどもうほぼ常に地味に痛いんだけど状態で😭
ちなみに何週くらいで痛み気にならなくなりましたか?💦