※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中でつわりの違いが気になります。1人目と同じようなつわりだと男の子の可能性が高いのでしょうか。辛いものが食べたくて甘いものがダメになりました。

つわりの違い

現在2人目妊娠中です!まだ5週目、心拍確認まだで不安な日々を過ごす毎日。。
朝起きてからちょっと気持ち悪いかな?ってのがあったりなかったり。
1人目は男の子。やはりつわりが1人目と同じような感じだと、性別も男の子なんでしょうか?🤔
どっちが産まれてももちろん嬉しいです✨😭

〇やたら辛いものが食べたい
〇甘いものがダメになった🙅‍♀️
…男の子の可能性大!?笑😃

コメント

ごじょ

男女いますが
悪阻や食べたいものも3人とも
同じ感じでしたよ🤔

  • みー🔰

    みー🔰

    ありがとうございます♡
    やはりつわりではあまり関係ないようですね😂💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

上が男の子、下が女の子です!
つわりに関しては性別はかんけいなかったです!
2人とも冷やし中華が食べたくて仕方なかったです!
無事赤ちゃんが育ちますように☺️

  • みー🔰

    みー🔰


    一定の物が食べたくなりますよね🥺
    わかります…酸っぱいものも食べてます🤤
    酸辣湯とか…笑

    ありがとうございます♡♡

    • 6時間前
lily

わたしも2人目妊娠中です!上の子とつわりが違ったので女の子☺️?!と思いましたが、男の子でした🤣(NIPTで確定)

cocoa

私も1人目は揚げ物とか食べたくなって甘いものだめで男の子
2人目は甘いもの欲してて、排卵日2日前だから女の子
かと思いきや男の子でした🤗