旦那との話し合いを避けた結果、2人目を諦める選択をしました。今は最良の選択だと思っています。育てやすい環境を願っています。
2人目を話し合うことを避け続けた旦那
元々は欲しかった旦那
でもそれは段々と薄れて、現実的な話に目を背けるようになった
「1人にしよう」て言われて自然と涙が出た
31歳29歳、お互い辛い選択だった。
でもこれが最良の選択
世の中が、育てやすい国になりますように。
保活で苦しまないですように
共働きでも子育てしやすくなりますように
育てられないことはなかった。
流産した2人目、ごめんね、ありがとう。
2人目を産み育てる事を、諦めました。
今この時の選択を後悔する時が来るかもしれない
でも、今この時は最良の選択だった。
悩まない為にミレーナについて調べよう。
そして明日からまた仕事頑張ろう。
- ちゅん
はじめてのママリ
私も心からそう願います。誰もが安心して子を産み育て、そして妊活に取り組める社会は、幸せをもたらすと強く信じています。
コメント