2歳1ヶ月です。今度、運動面、言葉のリハビリに行くことになりました。…
2歳1ヶ月です。
今度、運動面、言葉のリハビリに行くことになりました。
元々、運動面では体幹が弱かったり、転けることの相談をしており、言語面では何も考えてませんでした。
先生とお話しすると、運動も言葉も少し遅れ気味と言われました。
言葉自体は私が数え切れない程出てます。2語分は10個くらいのレパートリー、時々3語文をママジュースのむとかそんなものです。
ただ、先生が気になるのは真似をする事が多い事と、その先生とお話しした部屋におもちゃがあって、遊びはしないけど気になって見に行ったりしていました。
それ以外は椅子に座って待っていました。降りてもちゃんちゃんしてと言うと座り、いい子にしてるなと思ってました笑
そこで落ち着きがないと言われました。
何となく、気にしてなかったところで指摘されたのが少しグサッときてしまって😅
リハビリされてる方、どんなことをされていますか?
- まま(2歳2ヶ月)
コメント