※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今、週3でパートで保育園です。色々と事情があり、幼稚園に4月から行か…

なんかぐるぐるしてます、話聞いてください🙇‍♀️

今、週3でパートで保育園です。
色々と事情があり、幼稚園に4月から行かせようと思ってます。

それにあたり、今までのパートの時間だと送迎で厳しいので、4月から今より少し短い時間を今日お願いしてみました😀💦

そしたら、会社的に時間が短過ぎるようで…
(規定の時間内ですが、多分人員の問題だと思います。)

考えさせて、と言う回答でした。

今現在、長男の行き渋りで、遅刻を容認してもらってる状態ですごく申し訳なくて、更にこんなお願いまでしてしまい、いっそ辞めた方が迷惑じゃないかも…て思ってます。

どう思いますか?
 4月まで時間あるし、3月で辞めますって言った方が会社的にはいいですよね…

仕事は5月〜始めてる状態です。

個人的には、仕事内容も職場も好きなのであまり辞めたくない気持ちがあるのですが、これ以上迷惑かけたくないというのが1番強いです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園って預かりないですか?
それ合わせても間に合わないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かりあるんですが、

    預かり方療育を考えていて、それがお預りないので今よりも短縮しないと難しく…。そうですね、それを辞めればもう少し長く仕事出来ます💦

    療育先を考え直そうかな🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育だからなんですね😭
    それなら、辞めちゃいます!
    渋られてる時点で、続けてもその後が微妙そうなので😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育がちょうど働いてる日になってしまい🥲

    やっぱりすっぱり辞めた方がいいですよね💦明日出勤するので、辞める方向で考えてるって言ってみます🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください👍

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    話聞いてもらえて気持ちが整理できました🙇‍♀️

    • 3時間前