※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

第2子育休中に第3子妊娠の可能性があり、復職後すぐに再度産休になるかもしれない状況について相談したいです。似た経験をした方はいらっしゃいますか。

自分達がいけないのは十分承知なので、批判的なご意見はご遠慮いただければと思います。

第2子育休中に予想外の第3子妊娠をした方はいらっしゃりますでしょうか😞
第2子が多嚢胞で誘発剤飲んだりと不妊治療していたので、産後10ヶ月で生理が再開してからも避妊等はしておらずで、
もしかしたら妊娠しているかもしれません。

もしこの時期の妊娠成立であれば7月くらいに出産予定日みたいなので、4月に復職し2ヶ月くらいで再度産休入りになってしまいそうで。
職場にも迷惑をかけてしまうのも申し訳なく…

まだちゃんと検査薬をした訳でもないのですが、仮に妊娠していたとして1度復職してからの再度産休入りだとまた初回手当支給まで約半年かかるので、経済的に厳しいので諦めるべきか、何とかやりくりしてでも諦めないかどうしたらいいのか分からず😔

産後数ヶ月で保育園に預けるというのもゼロ歳児クラスは4月入園でないと難しく、認可外保育施設も住んでる市ではなく。

明日検査薬が届くので、確定するまでは誰にも相談出来ず、もし似たような経験をした方がいらっしゃればお話が聞ければ嬉しいです😞

コメント

あめ

1人目妊娠し育休中に2人目妊娠!
保育園入れず延長からの2人目産休、育休後に復職しました☺️

6年前のことなので、お金の事はあまり覚えていませんが手当金が入らない時期は数ヶ月あった様に思います!
私の場合は会社側が手続きを忘れていたのもあります!

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️,,
    連続育休でも数ヶ月間は手当入らない期間はあるのですね😢

    上の子が保育園に既に通ってるとなると、4月入園なら入れるような地域なので2子も4月入園するのに復職は2ヶ月だけでもしなければだろうなと思っており😔

    もっと経済的に余裕があれば良かったのですが😞

    • 6時間前