24歳です。今まで内祝いが無かったことのある方いらっしゃいますか?嬉し…
24歳です。今まで内祝いが無かったことのある方いらっしゃいますか?
嬉しくなかったのかな?とずっときになってしまいます💦
今はもう「内祝い」の文化って無いのですか?
結構仲のいい友人カップル2組が結婚し(2組同士は面識なし)に、別時期にそれぞれ御祝儀とプレゼントを送りましたが何も内祝いはありませんでした…
どちらのカップルも私たちの結婚式に来てくれていて、もちろん引き出物など色々とお返しをしています。
気持ちを込めて包んだお金やプレゼントだったのに気に入らなかったのか要らなかったのかなとショックで傷ついてしまっている自分がいます。
経験者さん、もしくは内祝いを送らなかった方いらっしゃいますか?
- M(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
内祝い送らないのは身内(実家や祖父母)のいらないよーって言われたとこだけですね🙆♀️
いまでも友人に向けては内祝いの文化ありますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
忘れているか、内祝いを知らないか…?
お祝いを渡してからどのくらい経っているのでしょうか?
ゆっくりさんで内祝いの品を考えている途中とか。
渡した後まだ会っていなければ、次回会う時に渡そうと考えているとか。
内祝い文化は今でもありますよ😌
-
M
数ヶ月に1度家族ぐるみで合う仲で、内祝い渡してからも1度会っているんです💦💦
渡してからは半年は経ってます💦
忘れているのか知らないのか…
悲しいですがもう忘れた方が良さそうですね( ; ; )
内祝い文化ありますよね、よかったです…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
渡したあとも会っていて半年経ってるのなら、それはもうないと思ってよさそうです…🥺
今後も変わらぬお付き合いしたいなら、おっしゃる通り忘れたほうがよさそうですね。。- 50分前
M
ですよね…私達もいらないと言ってくれた身内だけでした💦
まだありますよね、、よかったです😭