※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん*°
ココロ・悩み

生後2日の息子と病院にいます。家族が寂しそうな顔で帰るのが辛い。地震の不安もあり、早く帰りたい。3日が長く感じる。

こんばんは、生後2日の息子と
病院の病室にいます。
日中母と娘がきてくれます。
帰り際ママと寂しそうな顔
1歳9ヶ月の娘です。
もう涙が出てしまって…
実家に預けてますが心配で…。
夕方旦那もきてくれてたのですが
余計寂しくなってしまい
旦那の前でも涙。
もう寂しくて…昨日大分で
地震があったのも不安で。
早く帰りたい。
娘と一緒にいて遊んで
旦那とぎゅーってして寝たい。
息子が泣いたら昨日まで
元気だね〜❤って思えたのに
一緒に泣いてしまう…。
1人じゃないし、息子もいるのに
寂しくて心配で不安に
押しつぶされそうです…。
あと、3日の辛抱なのに
3日…とても長く感じてしまいます。

コメント

ana*

わかりますよ(><)
皆そうだと思います、、、
辛くて辛くてご飯もあまり食べられず、、、

夕方から夜になるにかけて
が一番辛かったです、、、
後3日だけです!
明日になれば2日!

産まれたばかりの息子さんと2人きりでいられるのは今だけなのでその時間を大切にしてください💓💓

私は娘に
たくさん絵を書いた手紙を書いて渡しました(*´∀`*)
娘の事を想いながら書くと
少しは落ちつきましたよ💓

deleted user

わかりますー。
うちは基本里帰りだったのですが、ちょうど義母に一週間ほど預けた間に出産で。
退院すればまた実家で一緒に過ごすのでわざわざ病院につれてこなくていいのに、連れてきて…。帰りにギャン泣き。病院の外にまで響いて、帰ったあと一人で泣きました。
退院したら、たくさん抱き締めてあげてください♥

ゆん*°

コメントありがとうございます、
お返事がとても
遅くなってすみません○| ̄|_
とうとう明日退院です😭!
5日間短いようで長かったです、

息子と2人っきりの夜も今日まで、、、
明日からは沢山抱っこして
娘と息子と遊びたいです\( ・ω・ )/❤