0歳児家での水分補給用にマグやコップ等何使ってますか?9ヶ月育児中です…
0歳児家での水分補給用にマグやコップ等何使ってますか?
9ヶ月育児中です👶🏻
離乳食の時はハイチェアに座って小さいプラコップでコップ飲み練習してます!
その他の時間に水分補給させるのに何使えばいいか悩んでいます🥺
遊び場や寝室での水分補給を想定しています。
・コップ→奪い取られて振り回してびしょ濡れ(ハイチェアに座れば飲めるんですが、毎回座らせるの大変で…皆さん座らせてるんでしょうか💦)
・紙パック→一気飲みして苦しそう&ストロー抜いたりして危険
・ストローマグ(b-box)→ストロー飲みは口腔発達に良くないと聞いたので未だ出してないです。そろそろ使っていいのでしょうか…。
また、ストローマグやコップマグの場合は1日お茶入れっぱなしですか?それとも毎回洗って入れ直してますか?
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- こち🔰(生後9ヶ月)
コメント
ママリ
家ではコップ、外ではストローマグです!
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
コップはハイチェアなどに座らせてから飲ませてますか?
それとも床とかでも座って飲めますか?
ママリ
どっちでもできますが、飲み物を飲むときなどは基本座らせて飲ませてます。