※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w2dの初マタです。5w2dに初診に行きましたが、胎嚢確認できず、明後日(…

6w2dの初マタです。
5w2dに初診に行きましたが、胎嚢確認できず、明後日(6w4d)に再度受診予定です。

5w始めあたりからチクチクとした下腹部痛が
定期的にあったのですが、昨日初めて茶おりが出ました。
今朝も少し出ていたのですが、
夕方になってから赤黒いおりものに変わっていました。

お腹の痛みは強くないですが、流産の兆候でしょうか、、、
明後日の受診を待たずに病院に電話したほうが良いでしょうか😢

コメント

ママリ

出血の増え方次第では化学流産の可能性もあるかなと思います。
化学流産は流産と言っても「着床が完了せずに遅れてきた生理」なので、病院に行ってもどうにもならないです💦

病院に電話しても診察予約日に来るように言われる可能性も高いかと思いますが、生理のような出血の増え方でなければ電話で指示を仰いでも良いかと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます😢
    病院に電話してみて、予約より1日早く明日診察して頂けることになりました。
    不安で仕方ないですが、今は信じて明日を待つことにします、、😢

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

6〜7週にかけて茶オリと茶色い出血と下腹部痛が続きました
茶色いのは古い出血が出たにすぎないので大丈夫と言われましたが、赤黒いのが気になりますね
私は元々予定していた診察まで4日ほどありましたがまぁまぁな量の出血をしたのですぐ次の日受診しました!
結果何ともなかったですが、ご自身の安心を得るためにも早速受診された方が良いかと思います