コメント
はじめてのママリ🔰
預かり保育を利用してます!
星
保育士パートです!
預かり保育にしてますが、娘のとこは春休み預かりなかったり夏冬も短いので
シフトは休みにしてます
融通きくとこで働いてます
-
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
保育士さんなのですね😳✨️素敵です✨️
小さい子がいる家庭にとって融通効く会社とか増えていくと嬉しいですよね☺️
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️- 5時間前
ら
パートで食品加工業です。求人で子育て応援してるとこ選びました。
長期休みは、お預かり保育を利用してます✨
-
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!😳
子育て応援して下さるの嬉しいですね☺️✨️
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
学校給食で働いています。
私はフルタイムで保育園に預けてますが、パートさんで幼稚園ママたくさんいました!
長期休暇は休みの前後数日ずつ掃除期間で、あとは休みになります。
-
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
学校給食良いですよね✨️
学校と同じく長期のお休みあったりしますもんね☺️
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️- 4時間前
むん🌝
スタバで働いています☺️♡
長期休みは預かり利用しています♩
-
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
スタバ☕️✨憧れちゃいます✨️
フラペチーノが好きで期間限定とか出るとこっそり買いに行ってます❣️
やはり長期のお休みは預かり保育になりますよね💦
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️- 4時間前
みなみな
介護士してます☺️
長期休暇は、預かり保育です。お盆とか年末年始などの預かり保育もお休みの時は、パートをお休みしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
介護士さんなのですね😳✨️凄いです✨
長期のお休みになると預かり保育になりますよね💦
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️- 4時間前
-
みなみな
前職が、施設(入所型)でブラックだったので💦今のホワイトの職場は平和過ぎて、有り難い限りです☺️
市や園によって、助成もあると思うので調べてみると良いと思います☺️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
えぇ💦そうだったのですね😰💦
それはとても大変だったと思います😥💦
良い職場が見つかって良かったです☺️✨️
仕事しやすい環境が1番ですよね✨️
助成についてちゃんと調べてみます!!!
ありがとうございます🙇♀️✨️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!!
教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️