はじめてのママリ🔰
自治体にもよるかもですが、
育休加点がつくので就労案件のまま申請した方がいいかなと思います!
退職してしまうと育休加点はなくなります💦
入園した後は点数下がっても最低の月間の労働時間をクリアしていたら保育園は退園にならないので、しらたまさんが差し支えなければ一度育休明けで復帰してから転職でもいいかなと私は思いました🤔
ママリ
就労の認定で入園するってことは、入園したら就労しなければいけません。
保留になってしまったことによって主さんが仕事復帰出来ないのであれば、入園できた子の入園条件を満たせないのでその子は入園取り消し(退園)となります。
ただ、自治体によっては育休加点や兄弟加点があったりするので自治体の窓口に相談してみてはどうですか?
ちなみに就労(育休復帰)と求職なら就労のほうが優先度は上です。
コメント