
子供がトイレで成功し、感動して泣きそうになりました。家族も喜び、頑張った成果を称賛しました。明日も頑張ってほしいと思います。
こどもがトイレでおしっこ成功するようになりました
毎日毎日大量の洗濯物持って帰ってたのに
今日はゼロです
お母さん全て成功ですよ
おもらしありませんよ!
と先生から言われて泣きそうになりました
家に帰り、ご飯の後トイレにいくと、出ました!!
感動で半泣きです
トイレに座るのを最近はいやがり、家ではやめてました
誘ってもイヤーなので
1ヶ月、毎日垂れ流しで
もうやめようかと思ったことなんどもありましたが
頑張ってよかったです
たくさん好きなだけシール貼りました
この調子で明日からも
頑張ってくれたらと思います
- タルト(10歳)
コメント

りい
すごいです🙆
うちは二歳7ヶ月なのにまだオムツ外れません…。
うんちはたまにならトイレでしてくれるんですが…。

ぐでまま
スゴいですね!!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛おめでとうございます!お子さんと月齢近いですね。
娘はおうちではパンツで過ごし、トイレ誘ってもあまり嫌がらずオシッコ、ウンチはできてるんですが…
娘の通う保育園ではトイレトレが進んで、パンツでもイケるとなったら保育士さんから布パンツを〜とお声がかかります。
けどまだまだ布パンツのお声がかからず、未だにオムツ登園です(泣)
おうちではお漏らしも少しずつ減って、トイレでもできるのに…って正直モヤモヤしてます💦ウチの子保育園ではトイレトレ放置なのかな?って捻くれた考えしてしまいます…
2歳児クラスだけで20人以上いるから、なかなか一人一人に声かけて…っていう訳にもいかないのも理解できますが…
まだこっちが時間決めて誘ってトイレでできているので、自分から言う事がなかなかないからかな?とも思うのですが💦
すみません、私の愚痴になってしまいました💦まだまだ先はながいですね😅
娘のストレスにならないよう頑張ります✌️
-
タルト
ありがとうございます
トイレでできてるのすごいですね!!
息子もゆるーく
始めたので
まだやる気ある日とない日が激しいので- 6月21日
タルト
ありがとうございます
これからですよ息子も
先は長いです
りい
長いですよね…。
早く、トイレで全部してくれたらと思いますが😅
お互い頑張りましょう☺
タルト
おしっことはまだいわなくて
時間決めていくので
めんどくさかったりもありますね