※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚6年目なのですが夫がベタベタくっついてくるのですが普通ですか😥横…

結婚6年目なのですが夫がベタベタくっついてくるのですが普通ですか😥
横になっていると抱き枕かコアラみたいにくっついてきます。
私は隣り合っていても身体をくっつけている位がちょうど良いのでベタベタされるのが少し苦手で😣
「離れて」と言うと「冷たい」と言われたり、「普通はもっと仲良くしているものじゃないの?」と言われます😵
夫は母子家庭だったものあり、愛情に飢えている感じはあります😢
ベタベタさせてあげるべきなのでしょうか...?
ベタベタするのを受け入れてしまったら永遠にベタベタされそうで💦

コメント

***R

結婚して8年目です!
私もときどき私って抱き枕かな?って思います🤣
子どもたちもくっついてくるので、4人で一畳くらいのスペースにいます🤣

旦那は両親にものすごく甘やかされて愛されて育ってるので、母子家庭が関係あるのかは分かりません😅

  • ママリ

    ママリ

    凄く仲良しなんですね✨
    こんなにくっついてくるのって愛情不足だったから?!と思っていたので、そんな事もないんだと知れて良かったです💦
    コメントありがとうございました🌟

    • 6時間前
ゆう

結婚して10年ですがベタベタされますよ。
旦那は割と甘やかされてるタイプでしたね🤔
どちらかというと私の方が愛情不足気味だったので嫌ではないですね😂
でも嫌なら言った方いいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    皆さん仲良しで私がドライなだけだったんだと衝撃を受けました😳!
    ベタベタされるのは苦手だけど愛情不足や寂しさからだったら...?と葛藤があったので最後の一言に救われました🥲
    コメントありがとうございました✨

    • 5時間前
  • ゆう

    ゆう

    夫婦なので嫌な事は我慢しない方いいです😂あと10分で終わりとかうまく切り抜けてみてください😂私もこれたまに使います。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    あと10分で終わり良いですね🥹
    ただ離れてって伝えるだけだと傷付けてしまっている感じもあったので、素敵な方法を教えていただいてありがとうございます🙏✨
    上手く付き合い切り抜けていきたいと思います🥲💕

    • 5時間前
晴日ママ

うちも10年ですがベタベタしてきますよ
昨日も3人とも義実家泊まりで
夫婦➕四男だけだったので私抱き枕みないになってました🙃
うちの旦那は両親そろって祖母も同居だったので
義母いわく反抗期もなかった!って言うので大分甘やかされて育ってると思います!
怒られた記憶もないというので🙄‬
逆に私は片親育ちですがベタベタしたいとは思わないです笑

  • ママリ

    ママリ

    今回質問をして仲の良いご家族が多く、知見が広がりました😳✨
    愛情不足で寂しいから特別ベタベタしたいタイプって訳でもなさそうなので目から鱗でした!
    コメントありがとうございました😊

    • 1時間前