※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
妊娠・出産

そろそろ入院準備をしようと思っています。私が通う産院では、お産や新…

そろそろ入院準備をしようと思っています。
私が通う産院では、お産や新生児育児に必要なグッズがまとめられたバックが1人一つ支給されるのですが、皆さんはどうですか?
もらえるかたは、何が入っていますか?
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳ブラ、産褥ショーツ(1セット)
産褥パットL.Mサイズが入ってました!

それとは別に退院直前に缶ミルク1缶と、新生児サイズのオムツもらえました!オムツは入院中に赤ちゃんに使用していたのを余ってたらもらえる感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産褥パットは1袋ごとでした。

    • 6時間前
ことり

産褥ショーツ、授乳ブラ、小さいサイズのピュアレーン、お産パッド一式、使い捨ての骨盤ベルト、母乳パッドが入ってるバッグと、新生児サイズのオムツとお尻拭き、ミルク缶と哺乳瓶一個が貰えます!

紫蘇紅茶🔰

わたしの時は産褥パットLL、L 、Mと産褥パンツ1枚、子供用お尻拭き、綿棒、臍の緒消毒液、臍の緒を入れる箱、ミルクのサンプルセット、使い捨ての骨盤ベルトですかね。

入院中の子供のオムツ、肌着、おくるみ(バスタオル)は産院のを使いたい放題でした!

りい

産褥パッドL、M、S
母乳パッド
脱脂綿コットン
使い捨て骨盤ベルト
ティッシュボックス
バスタオル(おくるみ)または授乳クッション

が、もらえました☺️

退院時に小さい粉ミルク缶、
入院中に1袋開けた新生児サイズのオムツの余り
ももらえます!

もろもろもろん

みなさん教えてくださり、ありがとうございます!
骨盤ベルトや産褥ショーツなんかももらえるなんてびっくりしました😲
私の産院にも、何がもらえるのか、何を用意しなくてはいけないのか聞いてみます!