※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
その他の疑問

ハロウィンのお返しにシールを考えていますが、レートやおすすめの種類について教えてください。予算は700〜800円で、2〜3種類を購入したいです。

最近流行っているシール交換のレート?について

6歳の女の子、4歳の男の子の息子のお友達からハロウィンだから!と結構たくさんお菓子のプレゼントをもらったので、お返しをしようと思っています。

女の子の方がシール交換をやっているらしく、ボンボンドロップシールが売り切れてた😭と言って悲しんでいたことをママさんと話してる時に聞きました。
今日調べていたら近所では文房具やさんとドンキ、雑貨屋さんによく置いてあることがあるらしく、明日休みなので見に行ってこようと思っています。

わたし自身に知識がなくインスタなどを見ただけなのですが…シールにレートがあると知り喜んでもらえるものはどういう系になるのか教えていただきたいです。
好きなキャラはサンリオ系とアイプリ、あとはうさぎやいちごなどかわいいものが好きみたいです!
できれば7〜800円くらいの予算なので2〜3種類買えたらと思っているのですが、無理でしょうか?💦

もしやっている方がいましたら教えていただきたいです🥺✨

コメント

らすかる

私も詳しくないのですが、先日娘にドンキにシールを買いにとせがまれ行きました。
一つのシートに5個くらいしかないのに800円とかで目玉飛び出るかと思いました。

申し訳ないがもっとお手軽価格か数の多いのにしてくれとイオンで買いました。
うちのコはボンボンでなくても可愛ければ良いと言っていたので100均や文具店のぷっくりしたものも買ってました。

日向ぼっこしたい

ボンボンドロップシール人気だと思いますよ〜!
私が好きで(小1の娘も好きで)ボンボンドロップシールめっちゃ集めてます!うちは母子ともにサンリオが好きです🙌
サンリオ個数制限されてたので(私がいってるところでは)まず人気なんじゃないかなぁと思います🧐
あとはタイルシール、おはじきシール(ちょっと昔とは違う感じのおはじきシールですが…)、ウォーターシールあたりも人気なんじゃないかな?と思います!

ちなみに、ボンボンドロップシールを購入予定で予算7、800円となると1種類くらいかなと思います👀大体1枚550円ですので…🥺