※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り無し、旦那育休無し、自宅保育だった方まとまって寝れるようになったのは産後どのくらいからでしたか?

里帰り無し、旦那育休無し、自宅保育だった方
まとまって寝れるようになったのは産後どのくらいからでしたか?

コメント

ぽぽ

里帰りなし、旦那は出産の翌日から仕事で、3歳まで自宅保育でした。
2人ともとにかく寝ない子でまとまって寝れたなぁと感じたのは上の子はもう記憶にないですが、下の子が2歳すぎでした!

‪🫶🏻

2人目の時は上の子も自宅保育でしたが6.7ヶ月の下の子の睡眠時間が安定してきた時ですかね🥹

にゃこ❤︎

3人とも里帰りなし、育休なし(1週間の有給はあり)、自宅保育でした。

3人とも夜まとまって寝るのが早く、生後2ヶ月には寝れるようになりました😄

スノ

里帰りなし、旦那の育休もなし、3歳まで自宅保育します!
うちは早かったので2ヶ月半頃からまとまって寝れるようになりました。