2ヶ月ぶりに一人でお風呂に入った後、ベビーモニターで子どもたちの様子を見ていたら、パパが寝てしまい、子どもたちが騒いでいました。スピーカー機能を使って寝かしつけると、子どもたちは布団に隠れました。パパの寝息や体臭で上の子が泣き、下の子が慰める場面もあり、最終的には2人とも寝てしまいました。この様子に幸せを感じました。
2ヶ月ぶりにゆっくり1人でお風呂
あがってベビーモニターつけたら
キャッキャ遊ぶ5歳3歳と、先に大いびきをかくパパ
私が行くと必ずママママとなるため、モニターのスピーカー機能で寝ない子だれだ鬼バージョンを流したら
一瞬で布団に隠れる子どもたち
プルプルなっててはよ寝ろよと横目にスキンケアしてたら
ブフォッと盛大なパパの寝っぺ
パパの体臭大嫌いな上の子が泣きだして
下の子がくちゃくない、くちゃくないよとなでなでしてあげて
おれのゆめはよーちぇんのせんせーになること、と何故か兄は熱弁しはじめて
また寝っぺをするパパ
つぎはゲラゲラ笑いだして、笑い声が次第に小さくなり、ドライヤーするころには2人寝てました😂
なにこのカオス
なにこの幸せ。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
パパの寝っぺにイライラした話かと思いきやいい仕事してて笑いました🤣
こんな何気ない日常が一番幸せですね💕
コメント