スタジオでの写真撮影に不安がある方に、3歳の誕生日にどのように撮影を行ったか教えてください。特に、場所見知りやイヤイヤ期のお子さんを持つ方の意見をお聞きしたいです。
どちらかと言うと場所見知りだったり、スタジオでの写真撮影にあまり慣れてないお子さんお持ちの方、3歳の誕生日にスタジオ写真撮りましたか?
毎年誕生日はスタジオで写真を撮っていて、今年も出来れば撮りたいんですが(七五三も兼ねて)、
2ヶ月前くらいに下の子のお宮参りの写真撮影と一緒に上の子も七五三撮影しようとしたのですが、嫌がって全然撮れず私達もかなり大変な思いをしたのでどうしようと悩んでいて😭
ただ、2ヶ月前に撮った所はスタジオアリスで、結構かしこまった感じ?の所だったのでひとりでカメラの前に立つのが嫌だったのかなぁとか思い、2歳の誕生日の時は自分達だけしかいない狭い空間のスタジオで遊びながら撮るみたいな感じのところで、そこだと最初は警戒しながらもだんだん慣れて楽しく撮影出来ていたので、3歳の時もそのようなスタジオにすれば撮れる可能性もありますが、なんせ今イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってるので何とも言えず…😭
同じようなタイプのお子さんお持ちの方、どうされましたか?
一か八かで撮ってみるか、今回は諦めるか…
ご意見聞かせて欲しいです!
- りりり(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
誕生日ではなく、七五三の撮影でしたが3歳1ヶ月でしましたよー!
我が家も下の子のお宮参りの撮影でギャン泣きで暴れて大変だったので(その時は外?神社での撮影でした)七五三の前撮り諦めようと思ってたんですが周りもみんなとってるし、可愛い姿をおさめたくて一か八かで行きました!
でも長時間は絶対無理だと思ったのでカット数が少なく着替えも含め1時間ほどで終わるプランがあるスタジオを選びました☺️
スタジオもこじんまりとしており、貸切のタイプでしたー!
服も嫌がりながらもなんとか着て撮影はシャボン玉をとばしてくれたのと息子が好きな車系のおもちゃを出してくれたので笑顔で撮れました💕
あとおやつ持ち込み可だったので、ぐずったら口にお菓子を、、、(笑)
ママリ
私も今まさに同じ悩みです!
2歳の時はレンタルスタジオのような所で撮りましたが、やはり素人の写真だな〜という感じでした。
今年は七五三も兼ねてしっかり撮りたくて、でもまだ予約もしていないです😭
オシャレなスタジオとかよりはアリスの方がスタッフさんがこういう子にも慣れてるのでは…?という期待も込めて、久々にアリスに行こうかなと思ってはいます!
うちは一人っ子なので下の子を連れた大変さとかは分からずですが…息子は慣れない雰囲気や見慣れない服は緊張して嫌がる傾向がある上にイヤイヤ期で…
アリスなら最悪、どうやっても写真が撮れなかった場合は撮影料の4000円払って私が抱っこしている家族写真1枚くらい選んで買えばいいかなという気持ちでいます😮💨
はじめてのママリ
うちも場所見知り、赤ちゃん返りの3歳と七五三でスタジオに行った時はずっと不機嫌でムスッとしてて、ママから離れず、兄とも喧嘩しで撮って良かったと思うような写真は撮れませんでした😅
でも行ってダメならそれが思い出になるので、私なら撮りに行きます!
ママリ
ひどい人見知りで1ミリも笑わないので撮ってもなぁーって感じのため3歳は撮りません😅
七五三は早生まれなので1年後にやります。
みあ
スタジオではなくロケーション撮影でとると遊びながらとか自然な感じで撮れるので七五三もロケーション撮影で神社で撮ってもらってます☺️
コメント