※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

「おすわりができた」の基準とは?修正月齢6ヶ月の双子です。お座りの練…

「おすわりができた」の基準とは?
修正月齢6ヶ月の双子です。
お座りの練習はさせたことなかったのですが、試しに床に座らせてみると、支え無しでずっと座っていました。「お座りできた」とみなして良いのでしょうか?
それとも自分で意図的にやって、できてからが「お座りできた」と言えるのでしょうか?

コメント

ママリ

支えなしで座ってる、座った状態で両手を使って遊べる状態は腰がすわってる ですね!
お座りができた!はうつ伏せなどの状態から自ら座って、安定して座ることができたら だと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすいご回答ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ

自分でお座りした時かなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 6時間前