旦那があってますか?私がいけないですかね?息子が昼寝起きに汗かいてた…
旦那があってますか?私がいけないですかね?
息子が昼寝起きに汗かいてたら、
ママ横にいるのになんにも見ていないんだね!とか
ファミレスで呼び出しボタン息子に押す?って私が聞いたタイミングで店員きちゃって押せなくて、息子泣いたら、
ママが余計なことばっかり言うから!誰が機嫌とると思ってんの!?ママがいけないよね!とか
今日だとこんな感じで‥
なんか母親失格って言われてるみたいで落ち込みます。
全て息子の前でわざと言ってきます。
汗びちょびちょでもなかったからそのままにしたし、誰が機嫌とると思ってんのとか言われても私が会計する間息子のこと見てるだけだし、そんな怒る?って感じです。
旦那は別に息子に対して完璧ではないです。比較的に協力的だとは思いますが。
なんかやる気なくなります‥
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
モラハラ気質ですね。
そういう風に育てられた子って母親のこと見下したりしますよね。
mjir(๑•ᴗ•๑)
そんなこと言う旦那さんが間違ってますね!
周りの人がその光景を見ていたとして、なんだこの旦那さんって思うだけなので気にしないでくださいね🥺
私は旦那にそういうこと言われすぎて、旦那がなにか言葉を発した時点で不機嫌になるという技を身につけました(笑)
ほんと無駄なことしか言わない旦那ってなんなんでしょうね…😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんだこの旦那って思われて欲しいです😭平日ほぼワンオペでやってるのに休日の一部分だか見て色々言われて報われないです😭
不機嫌になれるのいいですね😢私が不機嫌になると逆ギレしてくるので、飲み込むしかないです‥- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにママのこと息子の前で悪く言われ過ぎて、将来同じ態度取られそうですね💦今はまだママっ子なのですが😭
私は息子の前では、パパのこと悪く言わないように心がけてるのに😢