※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産時、旦那さんはいつから育休を取りましたか?退院するタイミン…

2人目出産時、旦那さんはいつから育休を取りましたか?

退院するタイミングでもいいのかな…と思ってはいたのですが、入院中から育休に入ってもらったほうが、面会や家で赤ちゃんを迎え入れる準備など、しやすいですかね?

コメント

ママリ

3、4人目ですが…
一応、退院日から申請してあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中の子どものお世話は旦那さん1人でしますか?

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    今、切迫入院中でそのまま出産になります
    2番目の子の保育園迎えからの子どもたちの夕食を週の半分くらい、土曜日(夫が仕事なので)は私の実家に手伝ってもらってます
    残りの週半分と日祝日は夫と子どもたちで過ごしてます😊

    • 6時間前
ラティ

4人目にして初めて取りましたが(といっても有給消化ですが)
上の子の事もあるので入院中からとってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中から取ってもらったほうが、子どものお世話は任せられるので安心できそうですね!

    • 6時間前
しろくろ

出産日も休みにしてくれて、翌日から育休取りました!
入院中も上の子のお世話、洗濯物待って帰ってもらったりしました。

入院中お子さん見る方いるんでしょうか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり上の子のお世話考えたら早めが良いですかね!
    旦那の他に見れる人はいないです。
    出産前から在宅勤務に変えてもらっているので、保育園の送迎等は問題ないかとは思うんですが、夕飯や寝かしつけ等考えるとやはり難しそうですね、、

    • 6時間前