はじめてのママリ🔰
素敵じゃないですか?離婚したとしても我が子が一番だと思いますので、仕方ないことと思います。
くうちゃんママさんが彼の立場だとしたら、待ち受けを変えてしまうでしょうか?
逆に、実の子どもがいるのに関心無い方が問題ありかと思います💦
はーまま
私も嫌です。彼に話して何て言うかで今後考えるかもです
-
くうちゃんママ
嫌ですよね。私が逆だったら全く違うのにするなと思って、別に見たかったらフォルダで見れるしなと🤔やっぱり言ってみます。
- 6時間前
-
はーまま
けど、子供は罪ないので良いだろ!ってのはわかりますが、今後籍入れても、ずーっとそれなら、私との子は可愛くないの?とか喧嘩に私ならなっちゃいそうです。
- 4時間前
-
くうちゃんママ
それ言われるの本当よくわからなくて、罪あるなんて誰も思ってないと思うなと、、彼がわたしたちと同棲すること付き合ってほしいと言ってきたので、話してみたいと思います!!
- 4時間前
ちーにゃ
思うのは自由ですが彼にとっては自分の息子だからしょうがないですよね💦
でも私も過去に付き合った人がそうだったので気持ちは分かります!
はじめてのママリ🔰
関係ない他人からしたらちゃんと父親なんだなって逆に関心しますし、主さんの立場なら嫌だとおもう気持ちも普通だと思うので難しいですね。
それを自分が受け入れられるかで今後の付き合いが変わるかもです、、、
はじめてのママリ🔰
おかしいかなと思います。だって彼の実の子ですよね?待ち受けにするのは普通のことですよね。
おかしいと思わないでそうだよねくらいに思えないとやっていけないと思います。
はじめてのママリ
離れて暮らしていても息子さんのことを思っているなんて素敵だと思いますけどね。
離婚しても彼にとっては可愛い大切な息子さんであることには変わりないので、心の中で「嫌だな」と思うことは自由ですが、変えてほしいとは言うべきではないと思います。バツイチの方と交際や結婚するということは、そういうことも許容する心が必要だと思います。
はじめてのママリ🔰
思うだけならおかしくないですよ。それを彼に伝えたら駄目ですけど。
心のうちに秘めておいてください。
私なら違うのにするって、自分はお子さんと暮らしてるんですよね。彼は離れてますよね。全く土壌が違います💦
-
はじめてのママリ🔰
もし元旦那さんに親権取られてお子さんと一緒に暮らせなくてお子さん待ち受けにしてて彼に嫌だから変えてと言われたら変えるんでしょうか⋯。そこで変える母親もヤバイし変えてと行ってくる彼氏もかなりヤバイ。そういうことなんですよ😔- 3時間前
-
くうちゃんママ
私に子供がいなかったらこうは思わなかったかもしれないです。
でも私の子供は8歳なのでもう色々とわかります。少しでも傷ついてほしくないので変えて欲しいなと思ってます。- 2時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
待ち受けごときで今からモヤモヤしてるなら、お別れした方が良いと思います。
今後、もっと子供も大きくなり、誕生日、クリスマス、コレ欲しい。と言う様になれば高額な物でもおそらく彼は買います。進学等でもお金が絡んで来たらもっともっとモヤモヤしますよ。
離れて暮らしてても実子と一緒に住んでても他人の子供とどうしても差は出ますよ。
退会ユーザー
たぶん世間的にはおかしいけど、同棲してて結婚前提なら変えるべきじゃないですか?そこは、ケジメつけるところだと思います。実子の可愛がり方なんて、他にもいくらでもあるわけだし。元夫が他の女と居るのに、自分の息子を画面にするとから考えたら気持ち悪いですしね。
彼の車のナンバーは子供の誕生日なんですけど、すごく嫌です!付き合う前だし言わないですけどね。でも、私のナンバーは前の旦那とお揃いだけど変更してないので、言える立場じゃないし、変えるのがめんどくさいのは絶対あると思います。学生みたいですが、お揃いにしない?とか言って反応みたいです笑
-
くうちゃんママ
ですよね。可愛がり方他にあるよなと思います。やっぱり言ってみます。
- 5時間前
-
退会ユーザー
別に面会禁止とか言ってるわけじゃないので、言って良いと思います。そこで変な反応されたら、価値観違うから再婚を考え直すキッカケにもなりますし、男の人って言わないと分からない人も居るので。
- 5時間前
-
退会ユーザー
付き合う前だしは、付き合う前の話だしでした。彼は養育費はしっかり払ってるし、お子さんとはかなり良好な関係で羨ましいほどです。成人式には親連れて見に行ってたし、下の子の入学式にも参加してました!絶対会社休まないくせに、子供のことになると普通に休むし笑
そういうことは何も思わないけど、目に入ることは配慮すべきことだと思いますね。- 2時間前
-
くうちゃんママ
配慮してほしいんだなと思ったんですが、言わないとわからなそうな性格なので一旦伝えてみます😭
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
仕方が無いし待ち受けでごちゃごちゃ言いません…むしろ、主さんや主さんの子供も大切に思い同棲しながらも、2歳って1番可愛い時に毎日会えない血の繋がった息子さん。実の子供も大事に思ってる証拠では?待ち受けにするくらい許容範囲です。
-
くうちゃんママ
あとは私の息子がなんか思ったり少しでも傷付くのが嫌で、変えて欲しいのもあります。2歳の子は携帯みませんしわからないよなと🤔
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
バツイチ子持ちとお付き合いするのならばそこは仕方ないと思いますよ。
きっとくうちゃんママさんもお子さん1番大切な存在ですよね?☺️
彼も離婚しようがずっと父親ですから
大切な存在であることは
彼女ができようが結婚しようが変わりませんし
むしろ変わってしまったら問題だとすら感じます。
もしも今そのお子さんを育てている方が事情があり育てられなくなってしまった場合は
そのお子さんの親になる事もあり得る話なので
そのお子さんも
くうちゃんママさんのお子さんと同じように可愛がれない気持ちがあるのなら
結婚は考え直された方がよろしいかもしれません。
共感コメントではないので
そんなつもりはありませんでしたが不快にさせてしまったら申し訳ありません。
ただ子供に罪はなく子供にとって両親の愛情は大切なものですから☺️♡
o
私だったらめっちゃ嫌で嫉妬心出まくりだと思います!
別の女の人との子ですもん!
嫌です!!!!!
-
ダッフィー
自分の、別の男との子供は受け入れてほしいけど、相手はダメなんですか?💦
- 3時間前
-
くうちゃんママ
そうですね。これから生活を共にしていく方の家族を優先して欲しいです。
- 2時間前
-
くうちゃんママ
嫌ですよね😭
- 2時間前
ダッフィー
おかしいとゆうか、そこにモヤモヤしてるなら今後もきっとモヤモヤするしイライラする事あると思うので、一緒に居ない方がいいかなって思います。
くうちゃんママさんのお子さんの事を彼は受け入れてくれてるんですよね?
なら同じように彼が自分の本当の子供を思う気持ちもくうちゃんママさんも受け入れていかないとダメじゃないですかね?💦
逆の立場で考えてみたらどうですかね?
自分が離婚して子供と一緒に生活はしてないけど、待ち受けを子供にしていて、新しい彼氏が嫌だからやめてって言われたらどう思いますか?
-
くうちゃんママ
受け入れてくれてるっていう言い方も私的には、ん?って感じなんですが🤔彼はそれをわかった上で私に結婚を前提に付き合って同棲を始めたので、彼からの意思で。なので逆の立場になることは私はないのでちょっと違うかなと思います。
- 2時間前
-
ダッフィー
こちらは別に受け入れてくれと言ってない。彼の勝手な意思だって感じですか?😓
くうちゃんママさんは、彼に子供がいる事を分かった上で付き合ってるのではないのですか?
子供が居たら、面会だってするだろうし、この先お金がかかってくる時に向こうから連絡が来たりとか、何か買ってあげたりとかするだろうし…
それを分かった上でバツアリ子ありの方と付き合ってる訳ではないんですかね?💦- 1時間前
-
くうちゃんママ
勝手な意思とは思ってないですよ!けど私はこれから先一緒に生きてくのはこちら側だから最大限優先してほしいし、お金のことなんて特にものすごい余裕があるならまだしもこっちが我慢したりしなきないけない環境になるならそれは無理なことも言ってます。
そうやって理解してお付き合いする方もいると思いますが私はそうではないので、😭- 1時間前
コメント