※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中、もうすぐ臨月なのですが夫が不倫してます去年もしていて、バレ…

妊娠中、もうすぐ臨月なのですが夫が不倫してます
去年もしていて、バレたら逆ギレされて、結局不倫相手とは別れましたが
最近また不倫が始まったようです
今は気づかないふりをしてますが、弁護士に相談しようか相手の女性に慰謝料を請求しようか悩んでます
産まれるまで子供のこと考えられない、1人の時間が欲しいと言われて、出産準備もしてくれないし、家事のサポートもあまりしてくれません
不倫が始まるまでは、毎日子供の名前について話したりしてました
とりあえず不倫女に消えて欲しいです
産休に入ったら収入も無くなるので、探偵などは雇う余裕もなく、かといってお腹大きいのに自分で尾行も厳しいなと思っています
今すぐ離婚したいというよりは再構築を考えています
同じような方いましたら、どうやって乗り越えたか教えていただきたいです

コメント

ままり

妻側が再構築希望なら許すしかないと思いますが、きっとまたやりますよ😅

され妻で再構築しましたが、不倫(肉体関係あり)の証拠集めて突きつけ、離婚か再構築か旦那に決めてもらいました。

弁護士頼んで相手に慰謝料もらい、同額を旦那からもらい、離婚届記入してもらい、次したら有無を言わさず離婚、親権は私がもらうと伝えてあります。
そのかわり、この不倫について今後は話題にしない事が条件でした。

追っても不倫相手に逃げるだけなので、再構築したいならまずはご主人としっかり話し合う事だと思います。

一応、不貞行為ありの不倫は事実を知ってから3年以内なら訴えられますので、証拠集めはしといてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    なんか離婚するって言ったら向こうは喜んで離婚しそうで怖いんですよね。。3年以内なら、去年の不倫の分も請求できますかね。。

    話し合いを全然してくれなさそうな夫なんですよね。前回も逆ギレされましたし。。

    今は出産を最優先で考えたいので一旦穏便に済ませたくて。。でも出産後も繰り返すと考えると恐ろしいですよね。。

    • 4時間前