小学生、折りたたみ傘について基本学童利用なので必要ないかなと思って…
小学生、折りたたみ傘について
基本学童利用なので必要ないかなと思ってましたが、昇降口から学童の迎えの車まで少し歩きます。(学校の裏庭?までです)
そこで傘を使うらしく、先日午後から雨予報だったのに傘を持たせ忘れて…ギリギリ濡れなかったみたいですが…
歩きで帰るならいるかなと思いますが、ランドセルに入れておいた方がいいのか!?と思い始めました…💧
小1男子なので、どうせ折りたたみ傘開くのめんどくさいとかいって使わないかなー?濡れてもいい!とか言いそう!?💧
くだらない話ですみません。どう思いますか?🥲
- はじめてのままり
コメント
3ママリ🔰
高学年になると折り畳み傘持たせてますが、一年生の間は扱いが怖いので、午後から雨なら普通の雨傘を持たせるか、急な雨の場合は学校でも貸し出しの傘があるのでそれを使うよう声をかけます😊
いろいろ一年生だと悩みますよね!
でも持たせてても学童までの距離だと意外とささずに走って終わるとか多い気がしますw
やままま
小3女児なので、参考にならないかもしれないですが、晴雨兼用の折りたたみ傘を持たせてます。夏は日傘がわりに使ってました。
うちの子は大人みたい!と喜んで使ってます。
下の子は来年1年生の男児なので、買う予定ではありますが、すぐ壊しそうだな〜と思ってます(笑)
-
はじめてのままり
壊しそうですよね笑
我が子はそもそも開けるのか…?笑
とりあえず普通の傘忘れず持たせます😂
ありがとうございます🙏- 5時間前
ママリ
うちは学童からも歩きで帰るのですが、午後から天気が怪しい時(曇りマークだけど降水確率が高めのとき)は折りたたみ傘持たせてます!
午後から完全に雨予報のときは普通の傘持たせてます。
折りたたみ傘は開くよりも収納が面倒なので使いたがらないです😂(大きめの収納袋を別購入してなんとか使ってます)
常にランドセルに入れてるといくら軽量タイプでも邪魔になったり、壊れる可能性もあるので、入れっぱなしではなく都度持たせるのがいいと思います💦
-
はじめてのままり
収納!確かにそうですね🤔めんどくさい!となりそうです💧
とりあえず普通の傘忘れずに持たせます😂
参考になりました!ありがとうございます🙏- 5時間前
-
ママリ
ちなみに折りたたみ傘と収納袋はこれ使ってます!
傘は指が怪我しにくい構造になっています✨
現在2年生で普通の傘は既に3本壊してますが、折りたたみ傘はまだ1本目です🤣(使う頻度は普通の傘に比べて少ないですが...)
ただやっぱり付属の袋だとコンパクトに畳まないと入らないです💦
別購入した袋は傘閉じただけで入れられますし(紐をクルッとしてまとめなくてOK)、内側がマイクロファイバーになってるので水分吸収してくれます🙆♀️
(折りたたみ傘55cm、収納袋Mサイズ使用してます)- 5時間前
-
はじめてのままり
画像ありがとうございます🙏助かります💦
この傘と別袋いいですね!めっちゃ参考になります✨- 4時間前
はじめてのママ
学童利用してない小1がいます。
折りたたみ傘を持ってないので購入しようかな?と思ったんですが、小1には折り畳み傘の使い方が難しいかも?と思い、まだ購入してません😣
午後から雨予報なら普通の傘を持たせて、急な雨だと学校の傘を借りて帰ってきてます。
すぐに折り畳み傘の骨を折ってくるかなぁ〜と😅💦
-
はじめてのままり
そうなんですよね💦
壊しそうだし開閉が難しそうですよね😣
しばらくは普通の傘でよさそうです😅- 4時間前
adamo
うちは子ども2人とも入学と同時にランドセルに折りたたみ傘入れてました。
登校時間から雨が降っているとか、登校時間は降ってなくても下校時間に降るのが確実な日は、折りたたみ傘は抜いて普通の傘持たせてます。
抜き忘れて2本持ちの日も普通にありますが、そんな日は時々、傘を忘れたお友達に自分の普通の傘を貸して自分は折りたたみ傘で帰ってきたりする日もありますね。
最初は畳み方わかってなかったんですが、使うとしたら帰り道のみだから、畳めなかったらそのまま玄関に置いとくよう言ってました。
最初は開いたままでしたが、その内自分で畳めるようになってましたね。
-
はじめてのままり
そうなんですね✨
しっかりしたお子さんですね🥹
壊しそうなのでしばらくは普通の傘で様子見してみます👍
コメントありがとうございます🙇- 4時間前
はじめてのままり
確かに扱いが恐いですよね😫壊しそう…
貸し出し傘、うちもあると言ってました!
走って終わりそうですよね笑
やはり今は普通の傘でいい気がしてきました😂
ありがとうございます🙏
3ママリ🔰
我が家の話ですが、、、
上は男の子、下2人が女の子。
傘が折れる本数が断然男の子の方が多いです💦なぜそんな壊してくるのか、、、こんなもんなんだろうと思い育ててたけど、妹見てると壊さないので、やっぱり男の子は破壊する可能性多少なりともある気がしますw