私と夫育休中赤ちゃんの対応私、掃除私、洗濯子供の入浴後に洗濯機回し…
私と夫育休中
赤ちゃんの対応私、掃除私、洗濯子供の入浴後に洗濯機回して干すのでほぼ私、上の子の対応私、食後の片付けは夫がダラダラし始めるのでイライラしてやってしまうことが多い
夜子供2人の寝かしつけから朝までの対応も私
夫は食事作り、ルンバをつける、妻が洗濯まだ干してない時に気がついたら干してくれる、洗濯物気がついたら畳んでしまってくれる。夜は1人で寝てる
育休中の旦那さんとしてはまあまあやってくれる方だしとても感謝してるけど、これで謎に風邪ひいて寝込むのはなしだと思う…
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
夏凛
風邪引いたらすぐ寝込みますよね。めっちゃ分かります。こっちはしんどくても休めないのに😭
我が家も夫が1年間育休ですがなーんもしてくれません😭
ママリ✨
いや、してなさすぎです!!
フルタイム勤務で仕事してた夫でももっとやってました!
-
はじめてのママリ
ええ〜羨ましいです…
これでもうちの息子にやらせすぎって義実家からやんわりクレーム来るんですよ…
なんのための育休?って思います- 6時間前
-
ママリ✨
じゃあ息子さん要らないんでお返しします。
って言い返したいです🙋♀️笑- 4時間前
はじめてのママリ
そう!!すぐ寝込みます…
しかも手洗いマスクなどで予防することは大嫌いで、子供の世話に体調管理もしないお前の世話までしてられないんだが…って感じです