生後3ヶ月の赤ちゃんが急に睡眠時間が減り、日中も寝ないことについて相談したいです。これは一般的な現象でしょうか。
生後3ヶ月 睡眠時間が急に減りました…
いままで夜はまとめて5-6時間寝て、日中も2-3時間まとめて寝る子でした。
寝ぐずりもなく、背中スイッチもなかったです。
3ヶ月になった途端、夜は3時間刻みでしか寝ず、日中も寝なくなりました🥲
朝10時~夜20時まで寝ないとかもザラにあります。
これって魔の3ヶ月ってやつなんですか?流石に日中10時間全く寝ないって赤ちゃんにとって良くないんじゃ?と思うのですが…
日中はだっこしてないとずっと泣いてます🥲
こんなもんですか?
- りり(生後3ヶ月)
はじまてのママリ🔰
10時間起き続けてるんですか?それはすごいです💦5ヶ月ですが、本当に最高も最高で4.5時間です💦
妊活ねこ
日中、寝なくなりましたが、30分とかこまめにたまに寝ます!!
(多分)眠くてギャン泣きが増えました😭
おしゃぶりしたり、おくるみしてもダメですかね🥹
-
りり
やっぱり日中寝なくなりますよね🥺眠くてギャン泣き…なるほどです
まだやってなかったんでおしゃぶりやってみます!- 3時間前
コメント