下の子が生まれて環境の変化に心が追いつきません😭上の子はもうすぐ2歳…
下の子が生まれて環境の変化に心が追いつきません😭
上の子はもうすぐ2歳、3週間ほど前に双子を出産しました。
上の子と夫との3人での生活がすごく楽しくて、今の状況に中々順応出来ていない気がします。
望んでの妊娠ですし(双子は想定外ですが)、2人とも可愛くてお世話も苦ではないです。
ただ、ふとした時に3人の生活を思い出し、娘と毎日2人で出かけたことなど考え、もうあの時間はしばらくないんだな〜と悲しくなります、、、。
きっと寝不足な毎日で心に余裕がないのもあります。
みんな可愛い自分の子供ですが、娘は私の子、双子は別物(可愛いいと思うのになんででしょうか)と思ってしまいます🥲
よく下の子が生まれて上の子が可愛く思えないと聞くことはありますが、私みたいな心境を経験された方いらっしゃいますか?
- ママリ
Pipi
最近少し減りましたがめちゃくちゃ思いました🥲
上の子と少し庭で遊ぼうか…と思っても下に赤ちゃんいると難しかったりで
2人で身軽にあちこち行ったりした頃が懐かしくなったり
家族3人の時は…とよく思います💦
もちろん下の子も可愛いんですが
やっぱり上の子は特別とゆうかなんとゆうか…🤔
コメント