夫婦生活について。性の話になりますので、苦手な方お控えください💦現在…
夫婦生活について。性の話になりますので、苦手な方お控えください💦
現在、産後5か月が経ちました。夫婦生活の再開を考えているのですがなんだか恥ずかしく、、はじめどきが分かりません💦
元々、夫婦共々性欲はない方で、2か月しないとかもありました。妊娠発覚時から現在まで1年以上経ちましたが1度もないです🥲
妊娠中は夫には安定期だし大丈夫だよとも伝えたこともありましたが身体を気にしてくれて一度もありませんでした。出産後も第一子ということもあり、こどものことが大変すぎてそんな気力はありませんでしたが、5か月もたつとだんだん慣れてきて身体も戻ってきたし、、そろそろかな??と勝手に思っています🥲💦
なんだかいざするとなると恥ずかしくて、、誘うに誘えない自分もいます💦元々誘ったりはあまりしない方です🥲
どのようなタイミングで再開されましたか???
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ラティ
私は毎回 産後1ヶ月検診が終わって問題なければ再開してました🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
うちも妊娠発覚時から現在まで無しです😂
同じく夫婦共々性欲少なめで、妊娠中は不安で無しで、産後も忙しさと疲れでしてません笑
寝かしてからするとなると、子ども気にしながら急いでして疲れて寝ちゃうんだろな〜と思うとなかなかしようという気にもなれず💦
お互いゆっくり話しながらお茶するのが幸せだよねと一致してます💦
そろそろ二人目を検討しているのでもうすぐしたら始めようかなと話してます!
久々にしたら性欲も戻るかもですし、義務感だけでするのは寂しいねと話しているのでなにか対策はしようかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうなんですよね💦こども寝てから2人でお茶飲んで話してるのが今は楽しくて😢😢
ゆっくり話し合ってみたいとおもいます😊- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
すぐに二人目とか考えてなければ、個人的には無理に始める必要はないのかな?と思ってます!
やらなくちゃと思えば思うほど私はするのが億劫になるので🥲
性生活はありませんが、普段から言葉で伝えあったり、スキンシップは多い方で満足しています😊- 2時間前
ゆき
長男生後半年で2人目妊活のために始めました😊
正直義務でしたね😅
2人目を産んだ今、3人目はまだ考えてないので再開せず、ですね🥲
長男のときは、2人目そろそろって話をして、スキンシップをとることから始めました!
とりあえず出かけたときは手をつないで歩いてみる、とかしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
妊活のためが多いですよね💦2人目はほしいですが、まだまだな気がして💦
スキンシップ増やしてみます!!!笑- 3時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
1か月!!!!まだ動く元気すらなかったです💦笑