搾乳について質問です。一度に取れる搾乳量が少ないので(40ml~50ml)140…
搾乳について質問です。
一度に取れる搾乳量が少ないので(40ml~50ml)140mlくらい溜まるまで2回か3回そのまま搾乳しています。
25℃以上の室温には置かないようにしていますが、玄関などにおいて3回目まで保管しています。
今のところ赤ちゃんの体調に変化はないのですが、良くないのでしょうか?💦
数量のため、毎回洗ってが面倒で…
あと温める時に熱湯で湯煎してあげていたのですが、40℃以上だと免疫や栄養が壊れると見てショックを隠せません…
でもぬるま湯だと温まるまでかなり時間かかりませんか?💦
どのようなやり方がおすすめか教えて欲しいです😭
- もちめんたいこ(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
搾乳量が少なくても、1回の搾乳が終わったら冷蔵庫で保管しています。
湯煎は正直めんどくさいです🤣
搾乳器を洗うのも毎回めんどくさい🤣
でも、しばらく置いてた搾乳器また使うの嫌で洗っています。
熱湯がダメって産院で教えてもらったので熱湯に水混ぜて、ちょい熱位で哺乳瓶を回したりして、母乳が混ざるように早く温まるようにフリフリしてます😊
正直めんどくせーーー笑ですが、我が子の為に頑張ってます🤣
コメント