※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
妊娠・出産

「絨毛膜化血腫」絨毛膜化血腫が大きめで、中期に入ってもなかなか吸収…

「絨毛膜化血腫」
絨毛膜化血腫が大きめで、中期に入ってもなかなか吸収されなかった方、その後どうなりましたか??
鮮血の出血があって不安です😥
最終的には吸収されたんでしょうか??
入院・安静はどの程度でしたか??

コメント

えちゃん

私は子宮覆うほど大きく2週間近く入院、退院した後も1ヶ月は自宅安静でした🥺💦
20週で吸収されました!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    結構、安静期間長かったんですね😭😭だから20週で吸収することできたんですかね🤔
    参考になります!!ありがとうございました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は14週で出血、血腫が確認されました。大きさ自体はそこまでではなかったですが、32週に再度出血し、切迫早産の危険があるとのことで6日間の管理入院しました。
現在36週超えてやっと小さくなってきたところですが、まだいます😂

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そんなに週数が進んで血腫があっても赤ちゃんは大丈夫なんですね!!!
    私もまだまだ大きくて吸収される気配がないので、少し安心しました💦
    お互い頑張りましょう!😂💪

    • 4時間前