※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3年勤めた幼稚園辞めるのですが今年度で。怖い先生はどこにでもいるけど…

3年勤めた幼稚園辞めるのですが
今年度で。
怖い先生はどこにでもいるけど、
優しい先生たちが味方にいるからここまで来れたなと笑
今思えば4月の時に、
1週間で辞めてしまった先生がいたので
えー!やめちゃうの?じゃなく、
仕方ないよね、、と思ってしまいました。
こんなんじゃ人手不足もだし、
何でもかんでも保護者の言うことを聞いて…
もう保育の仕事はこの先しないなと思います。。

コメント

はじめてのままり

私も結婚前に勤めてた園はいつでも味方になってくれるせんせいがいたので長く勤めることができました!

来年から働こうと思ってるのですが、また保育の仕事をすることをとても躊躇してます…。
たぶん、すぐ訴えられそうで…。

星

わたしは結婚前幼稚園ではたらいてて
今思うと労働にかんしては完璧ブラックでした。
ただ同期がいたからやって来れたなと思ってます。
今はパート保育士してます。

今の保育園も正直微妙です。
ただパートで融通きいて、よくしてくれる先生がいるからやってるくらいです😂

幼稚園と違って、乳児のお世話とかは新鮮で楽しいです!