小1のこどもが、夏休み明けから学校に行きたがらなくなり、母子分離不安…
小1のこどもが、夏休み明けから学校に行きたがらなくなり、母子分離不安になりました。最初は泣きながら登校していて、今は落ち着いていますが未だに一緒に登校している状況です。学校にいるカウンセラーの方にお話を聞いていただいた所、小1にしては話す能力や記憶力集中力など他の子より長けている部分がある事、ぶつ切り授業の学校のシステムがまず合わないこと、他の子より学校に通うことにエネルギーを使っていることなどをお話いただきました。
長けている部分があるという事は、欠落している部分もあるのかなって思うのですが、どうなのでしょうか。
最近「やりっぱなし」な所がとても目立っており、お方付けができなかったり、電気つけっぱなし、トイレも流し忘れることが目立っています。
指摘すると「忘れちゃう」と。同じことを何回も毎日言わないといけないことに疲れてしまいました。
- ゆゆ(妊娠21週目, 3歳11ヶ月, 6歳)
まろん
発達検査で凸凹わかりますよ。
不得意分野が分かるので対策はしやすくなりました。
コメント