産前産後で5ヶ月前後も実家に里帰りするのは甘えすぎでしょうか?🙇夫と結…
産前産後で5ヶ月前後も実家に里帰りするのは甘えすぎでしょうか?🙇
夫と結婚して地元を離れ、知らない土地でパートをしていましたが重度のつわりで休みをもらい、中期は出血で安静にしないといけなくなり辞めました。夫は泊まりの出張が多く、実家は遠いため、出血して1人で急遽病院に行く日々が毎回怖くて不安がつきませんでした。
そんな時に夫が友人と旅行に1週間弱行くと言い出したので実家に帰らせてほしいと伝えて飛行機で帰りました。
産後は1ヶ月半で帰りますが、産前は3ヶ月。計4ヶ月半も実家にいますが、私は甘えすぎかなと思い始めてきました。
- はじめてのママリ🔰
Pipi
甘えられるなら全然いいと思います☺️
旦那さんや両親がOKならいつまでいてもいいくらいかと👍🏻 ̖́-(笑)
私は近いのもありますが、ほぼ実家にいますよー(笑)
無理して倒れたりメンタル病んでも大変だし
周りもOKでってなれば他人と比べて甘いかな?とか気にしなくていいと思います✨️
はじめてのままり
その事情なら仕方がないと思います🥲
出血があるなか1人っきりだと不安ですよね。
私の旦那も出張が多く帰りも遅いですが、33週になっても里帰りしていないのは大きなトラブルもなく実家が近くていざとなったらいつでも頼れるから、というだけです。
同じ立場なら私も実家に帰るかもしれません🥲
産後1ヶ月半で自宅に帰るなら普通ですし、気にしなくて良いと思います。
コメント