※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

BARでの飲み代が贅沢かムダ遣いか悩んでいます。彼は無駄使いだと言いますが、月に1回の楽しみです。価値観の違いを感じています。

BARで、2杯でチャージ込み4000円って贅沢になるのかムダ遣いになるのかどちらでしょうか?

シングルで、子供が月に1度、実家にお泊まりに行きます。その日は夜も働けるので、20時頃まで本職の勤務後、副業OKの会社なので0時過ぎまで知り合いのバルで働いています。


その後、独身の頃BARで飲むのがとても好きだったので、近くのBARに行って2杯くらい飲んで帰るんです。お会計はチャージ込みで4000円ほどで良心的な方です。私にとっては深夜まで働くのも、BARで飲んで帰るのも、それも含めて贅沢で息抜きだと思ってます。


ただ、付き合ってる彼に言ったら金の無駄使い、4000円で○○でこんだけ食って飲めるよなとか、ブツブツ言われ。毎回月1の泊まりの度行ってる訳でもなく、2.3ヶ月に1回の4000円、別に良くないですか?



来年同棲するのですが、彼に奢って貰ってる訳でもないし価値観合わないなーと思ったしまいました。

コメント

YUKI

言われてる通り
その人の価値観だと思います。
その彼にとってはBARにその金額は無駄だと思う、でも主さんにとってはリラクゼーション。

その彼にとってのリフレッシュツールと同じなんだよって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観ですよね

    • 5時間前
ちーちゃん

えーーーーー4000円ですよね?
しかもそんな働き詰めでたまにの息抜きくらい良くないですか??
しかも自分のお金🤣
こんだけ食って飲めるよなーじゃなく、BARにいって息抜きの意味も込めての4000円だから他とは比べ物にならないですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、4000円くらい息抜き文句言わないで欲しいです笑

    • 5時間前
ちぃ‪☺︎‬

えー!毎週行くでもないし全然ありだと思いますし、BARによく行ってたし働いてたこともあるので分かりますがチャージ込みの2杯くらいで4000円良心的です!!
お客様で1杯4万円するウイスキーと6000円するウイスキーやらと数杯頼んでく方もいらっしゃいますよ🤣彼氏さんこれ聞いたらドン引きするんじゃないですかね🤣

まあ人それぞれ息抜きが何になるかは価値観の問題なので、自分のお金だしたまの息抜きだしと話し合って納得してもらうか...🫠💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良心的ですよね!たまにの4000円、子供にも迷惑かけてないしブツブツ言われたくないです笑

    • 5時間前
さ🦖

楽しくない場所での4000円なら
無駄遣いだと思いますが
楽しいお酒は心を豊かにすると思ってるので、素敵な使い方だと思います☺️

人様の彼氏さんに失礼ですが
パートナーの素敵なお金の使い方に
無駄遣いと言う人は
男がガールズバーやキャバクラに行って
他の女に使うお金は無駄遣いと言う女性と付き合ったら良いと思ってしまいます💦