※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

子育てを一人で行う中で、旦那が子どもと楽しい時間を過ごしているのがずるいと感じています。息子がパパっ子になり、寂しさを感じています。

パパはずるい。
母親って損な役回りだなと思ってしまいます。

3人の子をワンオペで育ててますが、
ご飯の準備、ギャン泣きの双子のお世話
息子のご飯、などやること沢山。
なかなか一人一人と遊んであげることはできないです。
家事しながら、双子の相手をしながら遊んだりしてるせいか息子少し寂しそう。

でも旦那は帰ってきたら、旦那はご飯を食べてご機嫌な息子と遊んで楽しくお風呂に入って寝るだけ。私がいるから一対一で関われる。そのせいか息子はパパっ子です。めちゃくちゃパパ大好き。

ママは僕だけに構ってくれないから嫌だという感じです。寂しいです。パパってずるいなと思ってしまいます。

コメント

ママリ

ご主人と話し合って毎週何曜何時から◯時間とか息子さんと2人だけの時間を作って遊びに行ったりしてみてはどうですか?

るな

我が子もママはお世話係、パパは遊び相手って感じです笑
ジャングルジムのように登ったりお腹の上に立ったりしてるのでそれはパパによろしくって感じで有難いのですが笑笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
こっちばっかしんどい役回りで、
向こうは好かれて、
毎日なんなのって思ってます💦