※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

同性の子供が2人いる女性が、義実家からの2人目の扱いが悪いと感じています。出産祝いの金額が上の子は3万円、下の子は1万円で、その差に驚いています。

子供が同性の方

やっぱ2人目の扱い悪いですか?

上も下も男の子です。

実家からは上と同じようにしてくれてますが
義実家からは下の扱いが悪いです。

上の出産祝い3万
下の出産祝い1万


3万でも、え?ってなった私は
2人目の額見てびっくり…

相場的に会社の上司とかでした。

貰えるだけありがたい。なんて思えないw
これでしてやった。とか言われても…
返したい

コメント

ねね

悪いです💔
義母の話ですがお祝い金はもちろん、何もかも長女ファースト、一緒に出掛けても買うのは長女にだけ……イライラしちゃいます‪😮‍💨 😮‍💨 😮‍💨

  • ママリ

    ママリ


    うちもです…
    しかも2人目妊娠したのを知ってから
    孫が3人(義妹のとこ1人)になったから
    誕生日は3,000まで。とか言い始めました。

    孫が増えるの嫌がるとか…ってドン引きです。

    • 6時間前
ゆずなつ

うちの実家は、上の子と同じようにしてくれます!(出産祝い、誕生日、入園や入学、七五三、クリスマスなど)
義実家は、出産祝いは上の子と同額ですが、誕生日プレゼントが下の子が産まれたら丁寧になりました😅
他のお祝い(入園や入学、七五三、クリスマス)は、元々ないです!
今まで上の子の誕生日は、お金だったのが最近は、一緒にトイザらスに行くようになりました😭
お金だけで良かったのに。

  • ママリ

    ママリ


    分かります!
    うちも前までおもちゃ送りつけて来るか、お金だったのが…
    近くに越して来てから一緒にトイザらスです。
    トイザらスはささっと終わらせてあとは自分の用事してるのでカチンと来ます😇

    • 6時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    わかります!
    うちもトイザらスは、ササッと終わらせるから上の子(優柔不断)が欲しい物が選べないです💦
    それなのに、孫が懐かん😤!とか言うし。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    うちも優柔不断です!
    私と2人で行った時は2時間トイザらスなんてザラです🥲笑
    子供って意外に敏感だから
    そーゆーの察知しますよね🤭
    こっちからしたら当たり前だろ
    って思いますが
    そーゆー人って子供だから〜
    って扱いですよね😡

    • 6時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    察知しますね!!
    全く孫の意見には、耳を貸さないし遊ばないです!
    そのおかげで超絶ママっ子です🤣

    • 6時間前