※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べなくなり、口を開けるものの舌の上で食べ物を残してしまいます。7カ月で離乳食を始めて順調だったのに、急に食べなくなった経験のある方はいらっしゃいますか。

急に離乳食中、うなったりしてもぐもぐしなくなりました。
口は開けるのですが、舌の上に食べ物をのせたまま、うえ〜(吐きはしない)と言って、そこから進まなくなります😢喉に詰まっているとかでもないようです。

現在7カ月で、5ヶ月ちょっとから離乳食始めて、2回食も順調でした。おかゆと一部の野菜のみ少しステップアップしていましたが、まだペーストが多く、焦っていたところ、急に食べなくなってしまいました😭
このような経験された方、いらっしゃいませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月に急に拒否ありました😭口も開けてくれなくなりました😭
とりあえず仕方ないので10倍粥から再スタートして、1口食べれたらOKて感じでゆっくり再スタートしました!
そのうたまた食べるようになりました!少ないかもですが今は200g近く完食してくれる日も増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験された方がいらっしゃって少し安心しました😭
    やはり一旦戻してみる感じですかね💦無理矢理もよくないですもんね。
    ただでさえ遅めだったので焦りますが、いつかは食べられるようになると信じて色々試してみます😥ありがとうございます🙏

    • 5時間前