 
      
      こども医療費無料の市から広島市に引っ越してきて医療費についていまだ…
こども医療費無料の市から広島市に引っ越してきて医療費についていまだに理解できなくて教えて欲しいです。
2月に引っ越してきて未就学児が二人でいて医療費それぞれ500円でした。
4月になり上の子が小学校に入学のタイミングで1000円になり、夏、7歳の誕生日で自己負担最大1500円になりました。
(7歳になるから上がったのか…?短期間で一気に上がってびっくりしてます。)
下の子はずっと500円のままなのですがあっていますか?
そして上の子の鼻炎で耳鼻科に月1〜2回ずっと通っているのですが、そこは再診扱いで一度払えばお金はかかりませんでした。
歯科も3ヶ月ごとの診察で下の子も2回目は無料だったので3ヶ月以内の再診は料金かからないと思っていました。
耳鼻科が空いていない日に、鼻水と咳で小児科にかかり薬をもらい、また同じ月に鼻水と咳の症状だったのでそのまま小児科にかかると2回目も料金とられたのですがこれはなんの違いでしょうか…。
耳鼻科だと再診扱いなら、その都度料金がかかる、かかりつけの小児科は損だなとおもいました。
- はじめてのママリ🔰
 
   
  
コメント