 
      
      満3歳で幼稚園いれてますまだ入ったばかりで2ヶ月くらいですけどなんと…
満3歳で幼稚園いれてます
まだ入ったばかりで2ヶ月くらいですけどなんとなく
これから幼稚園に馴染める気がしないというか
家から少し離れてる、というのもあり
私自身もかかわりが持ちにくいというか
近所にあるなら声が聞こえてくる〜とかで
馴染みあるんですけど
車で行く距離なんでどうしても物理的?にも距離を感じる、というか
日本語下手ですみません💦
じゃあなんでそこにいれたんだというと
満3歳から受け入れてるとこがそこしかなく
年少まで自宅で見れなさそうだったからなんですが、、
同じような方のみコメントください💦
批判コメントはご遠慮ください。
- ママリ
コメント
 
            あんず
お気持ち分かります!うちも2ヶ月ぐらいですが、満3歳は結構謎に包まれてませんか?園との関わりが難しいですよね💦
私は送迎するだけでも毎回緊張するし、家でもソワソワして、子どもが幼稚園行ってる時しか休憩できないのにリラックスできずこんな毎日いつまで続くのか、、園選び間違えた?と悲観的になりキツかったです😣
でもこの前保育参観があり、保護者の方に挨拶したり先生とお話したり、自分がネガティブな想像ばかりしていたことに気づいたというか…やっと緊張が解けて馴染めそうだと感じました✨
ママリさんの園はこれから親子行事等ありますか?そういう機会があれば徐々に慣れてくると思います😌まだ2ヶ月だと親子共に戸惑っても仕方ない時期だと思うので、ゆっくり様子見ていいと思います🥰
 
   
  
ママリ
ありがとうございます😭😭😭
まさに、そうで、謎に包まれてて、、
全部が初めてだし、いろいろ手探りすぎて💦
あと、同じクラスでも上にきょうだいいる子は別格?みたいな感じで先生もちょい距離が近いというか
そこの差も感じたり、、
そーなんです、せっかく一人時間なのにおなかこわしまくってたり
意味わからない状態で😭
親子行事は春以降ですね、、
そこで、わからない部分が明らかになれば気持ち楽になりそうです🥺
ありがとうございます😭
あんず
入園式があるわけではないし保護者の集まりもないから、正式に入園した感が薄いですよね💦
めっちゃ分かります!!きょうだいいる方は別格ですよね😂あれ?この先生こんな笑顔するんだ、、みたいな🤣私もちょっとしたことに差を感じてしまい、毎朝胃が痛くて送迎が本当に嫌でした🥹
親子行事は春以降なんですね!満3歳クラスの方は多分皆さん同じ不安があるんじゃないかと思います✨年少からは親もガッツリ関わる機会も増えて忙しくなるだろうし、今は子どもが馴染めばオッケーぐらいでいいと思います😌時間と共に解決すると思うので安心してくださいね❣️
ママリ
そーなんです!!
はいこの日からきてね〜で
いきなしバスのって、、
うちは基本バスなんですが送迎するとちらほら差が見えることありますよね、、
私は運動会でかなり感じてしまい💦
この子、家で名前聞くし仲良くなれそうーと思ってた子がなんかギャルママ集団に可愛がられててあっ、、ってなったり😇
一人っ子で、幼稚園初めてです!って仲間がほしいです、、🥺
ありがとうございます😭
あんず
すべてがさらっと始まりますよね😂
ギャルママは確かに近づけないです🥹気さくなギャルだと信じたいです!
わかる、、一人っ子で初めてです、って方には一目で分かるようにプラカード持ってて欲しいと思いました笑
私も必要以上に妄想して落ち込んでたので、とりあえずマイナスに見るのはやめようと心がけました😂そうでないと通うのが苦痛で🥲
とりあえず同じ園の人たちは味方である、って思い込んで挨拶するようにしてました笑 そしたら塩対応のママも最近態度が柔和になってきました✨
ママリさんもこの先気の合うママに出会えると思います❣️私もまだ挨拶しただけで関係深まってないのでこれからだなと思います!お互い乗り切っていきましょうね🥰
ママリ
ほんとにそうです!
一人っ子ではじめてだよってプラカードあれば絡みに行きたいのに!🥺
妄想わかります、、
1人時間長いし、いろいろママリみたりTwitterみたりこういうのって嫌われるんだ!とか見すぎてめっちゃ気をつかってちゃんとしなきゃ〜とか、、
疲れて、、笑
でも意外と先生と話してみたり挨拶してみたりするとあっけらかん?としてたりして私マイナスに考えすぎ?!てこともあり
ほんときをつけないとですね!ネガティブ思考に入らないように、、
幼稚園ライフ子どもが楽しんでればいいんですが、私も一緒に楽しめたら幸せやなと思います、、
優しいですね😳😳
ありがとうございます🥺
あんず
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
もう共感しかないです😭そうなんです、、私も親子で楽しめる幼稚園ライフを想像してました💦それなのに現実は何だかイメージと違っていて、それがちょっと虚しいんですよね🥲
ママリさんと同じ園なら良かったなと思いました🥹ぜひママ友になりたかった😭
でもまだまだこれからですもんね❣️お互い楽しい園生活になりますように🥰こちらこそありがとうございます💕